スマートフォン版はこちら

熊沢歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

熊沢歯科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
川崎市幸区の歯科医院、「熊沢歯科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 212-0024
住所 神奈川県川崎市幸区塚越3-135-4
電話番号 044-544-0716
診療科目 一般歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

熊沢歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

たから歯科クリニック 神奈川県川崎市幸区下平間205-2 エクセルダイア新川崎102
鹿島田歯科医院 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-19-3
塚越歯科医院 神奈川県川崎市幸区塚越2-159
すがぬま歯科医院 神奈川県川崎市幸区下平間341-3-201
小向スマイル歯科クリニック 神奈川県川崎市幸区小向西町4-86-5 山ロビル1F
吉岡歯科医院 神奈川県川崎市幸区塚越2-255
川崎テクノピア歯科 神奈川県川崎市幸区堀川町66-2
ひげうち歯科医院 神奈川県川崎市幸区北加瀬1-17-2
紺野歯科医院 神奈川県川崎市幸区下平間111-20
遠藤町ファミリー歯科 神奈川県川崎市幸区遠藤町47


おすすめ病院の口コミ

  • ssさん
    石井歯科医院 口コミ
    顎が痛くてマウスピースを作成してもらいました。説明がとても丁寧にわかりやすく落ち着いた雰囲気のよい病院でした。同時に歯石もきれいにしてもらいました。定期的に健診に行こうと思います
  • ロマンさん
    かわい歯科クリニック 口コミ
     この歯医者は地方から出てきて、初めて行った歯医者でした。私はあまり歯医者が好きではないのですが、歯のメンテナンスを行おうと歯医者選びをしていたときにこの歯科がいいよと同僚に聞き選びました。同僚は、院長がとてもやさしく丁寧な方だと言っており、楽しみに歯医者に行きました。(何度も言いますが、歯医者ぎらいな私なので;)実際に何度か利用させていただいていますが、おっとりした雰囲気を持った先生で、毎回親切な説明をしてくださる方です。質問にもやさしく答えて頂けます。(先生は男の人、歯科助手は女の先生)
     歯医者が苦手で行きたくないなんて思っている方にはお勧めの歯医者です。しかしながら、もう少しはっきり言ってほしいと物足りなく感じる方もいられるかもしれません。
  • namiさん
    さつき台診療所 口コミ
    この病院は、マンモグラフィの検診でお世話になりました。
    横浜市内でもなかかマンモグラフィをやってくれる病院が少ないので、ここが家の近くにあるので助かっています。
    事前に電話予約が必要ですが、混んでいるので早めに予約したほうがいいです。特に混んでいるときには、半年ぐらい待ったりします。
    私の母は乳がんを経験しているので、毎年ここで検診を受けるのですが、検診終了後にすぐ1年後の検診予約をして帰ってきます。

    場所は山の上にあって交通の便は悪いのですが、駅まで送迎バスが出ているので安心です。
  • けいのんさん
    サウザンロードデンタルクリニック 口コミ
    歯が痛かったのでサウザンロードデンタルクリニックを利用しました。電話をかけ、空きがあったので受診しました。虫歯ではなく、噛みあわせのとのことでしたので、歯を削っておわりました。こちらは、さほど混み合ってないです。相模台分署の近くにあり、小田急相模原の駅から徒歩10分くらいで着きます。先生はサバサバした感じの方です。歯の治療は、とても早いですし、短時間でできますので、こちらは良いです。受診は事前に電話が必要です。
  • めちさん
    ケイエスピー歯科 口コミ
    引越ししてしばらくしたらある日急に歯が痛くなり、ネットでケイエスピー歯科をおすすめされていた方いらしたのを覚えていたので予約して行きました。虫歯ではなく斜めに生えている歯が伸びてしみていたのが原因だったのですが、とても時間をかけ綺麗に治療して頂きました。他の虫歯も治療して頂きましたが、とにかく丁寧で治療後の噛み合わせにも全く負担がありません。とてもお勉強をされている先生方と思います。とにかく歯が悪いので治療をしてもしても虫歯が進むのですが、抜かずに治療してくれます。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

熊沢歯科医院の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル